過去の記事 【イベント】 セブ島を訪れた「楽器寄贈とフィリピンでの音楽会を軸とする交流プロジェクトを推進する中央大学の日本・フィリピン交流サークルPocoPocoさんが、12月21日(月曜日)に現地NGO代表の濱野さんを迎え東京都八王子市東中野にある中央大学多摩キャンパスCスクエアでイベントを開催されます。 当日は「PocoPocoによるフィリピン訪問報告会」や「来日フィリピン学生との意見交換や交流会」そして「PocoPocoによる写真展」等が開催され、フィリピン共和国やセブ島の事が、日本の皆さんにも、より身近に感じることが出来る催しになるのではないかと期待しています。 PocoPocoさんのHP 楽器などの小学校の備品が皆無に近いセブ島の子ども達に、音楽を通じ楽器に触れてもらうことで、音楽を交流のツールとしてだけでなく音楽を通じて子供たち自身に協調性や努力することを学んでもらい子供たちの成長の手助けをしたいという中央大学PocoPocoの皆さんのお考えは素晴らしいものだと思います。プルメリアとしてもPocoPocoの皆さんの試みを今後も応援して行きたいと思います。 【セブ島・マッティナオ小学校5・6年生による舞踏】 (去年、マッティナオ小学校裏の海岸で撮影しました) 【 チャリティー パジャック 納入裏話 】 【 チャリティー パジャック 】11月 先日マニラの線路脇スクウォッター(不法占拠地)からバレンズエラ市ビグナイバランガイに移転された貧困層世帯で裸足の子供達へのサンダル配布と栄養不良の子供達へのフード支援を行いましたが、この地区の子供達への支援を継続させる為に何かしたいと、プルメリアから提案をし現地ボランティアスタッフとビグナイバランガイが協力して、この地域でチャリティーパジャック(乗り合い自転車)を運用する事になりました。 バランガイチェアマン(最小行政区の区長)やバランガイの青年団、そしてプルメリアのボランティアスタッフ等で話し合い、今回は6台のパジャック(1台6000ペソ・約12000円)を購入してバランガイに3つある乗り合い自転車の路線に2台ずつ受け持ってもらう様になりました。 そして一昨日ビグナイバランガイのオフィスにて公証人を交えてバレンズエラ市の市議会議員ならびにバランガイチェアマンとセキュレタリーにバランガイの管理でプルメリアからのチャリティーパジャックを運用して基金を設立し、子供達への支援に役立てる旨を記した書類への調印が行われました。上の写真は右からバランガイチェアウーマンのMARY ANN VICTORIANOさん、バレンズエラ市議会議員のFerdinando Delos Santosさん、バランガイ書記官のFederico De Jesusさんです。 チャリティーパジャックは数件リサーチしてケソン市にある中華系フィリピン人のお爺さんが経営するショップが価格も品質も合格でしたのでオーダーをしました。自転車本体は未塗装なのでデリバリーした時に塗装(サイドカー部分は塗装済み)をしてくれました。ちなみに自転車用の青色スプレー缶は1台分1缶90ペソでした。乗り合い自転車の前と後ろに付けるチャリティーパジャックのバナーはキアポで注文し、傘はデビソリアで専用のものを買って取り付け、11日に届いた自転車とサイドカーを組み立てて塗装をし、12日午前中にビグナイバランガイのガード(警備員)の皆さんにお願いしてバランガイオフィスに漕いで行き、無事に納めました。 バランガイは、このチャリティーパジャックをビグナイにある3つの路線に分かれた乗り合い自転車業の組合に、それぞれ2台ずつの運用を依頼しますが、乗り合い自転車の組合でも仕事のない人達に抽選で1日1台30ペソ程度でパジャックを貸し与え、1日あたり20phpを基金に、そしてパンクなどの時の為に整備費として10phpを積み立ててもらう予定です。 (バランガイオフィス前で、ガードの皆さんとパジャック)
過去の記事へ NGOプルメリア トップページ |